fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

RCA Victor Gold Seal
発売日:1989-08-10

Vladimir Horowitz Collectionを買いました。
ホロヴィッツが1928年~1989年にかけてRCAとSONYに残した全録音を集大成したボックス・セットです。
先ずはClementi:ピアノ・ソナタ集から聴きます。

Clementi(1752-1832)は14歳でロンドンに渡って以来、生涯の大半をこの地で過ごしたイタリア人で、当時イギリスで人気が高まり始めたピアノの特性を生かした作品を作り上げました。

ここをクリックすると試聴できます→ディスク:1。

録音:
1950年5月17日〈13.*〉Town Hall, NYC
1954年10月16,21日〈4.-6. 10.-12.*〉、10月21日〈7.-9.*〉Horowitz邸, NYC
1979年4月7,8,15日 Orchestra Hall, Chicago & 4月22日 Constitution Hall, Washington,DC〈1.-3.*〉Live
演奏者:Vladimir Horowitz(p)

曲目:Clementi
1. ピアノ・ソナタ ハ長調 作品33-3+ (作品36-3) I.Allegro con spirito
2. ピアノ・ソナタ ハ長調 作品33-3+ (作品36-3) II.Adagio e cantabile,con espressione
3. ピアノ・ソナタ ハ長調 作品33-3+ (作品36-3) III.Presto
4. ピアノ・ソナタ ト短調 作品34-2 I.Largo;Allegro con fuoco
5. ピアノ・ソナタ ト短調 作品34-2 II.Poco adagio
6. ピアノ・ソナタ ト短調 作品34-2 III.Allegro molto
7. ピアノ・ソナタ ヘ短調 作品13-6 (作品14-3+) I.Allegro agitato
8. ピアノ・ソナタ ヘ短調 作品13-6 (作品14-3+) II.Largo e sostenuto
9. ピアノ・ソナタ ヘ短調 作品13-6 (作品14-3+) III.Presto
10. ピアノ・ソナタ 嬰ヘ短調 作品25-5 (作品26-2+) I.Piuttosto allegro con espressione
11. ピアノ・ソナタ 嬰ヘ短調 作品25-5 (作品26-2+) II.Lento e patetico
12. ピアノ・ソナタ 嬰ヘ短調 作品25-5 (作品26-2+) III.Presto
13. ピアノ・ソナタ 変ロ長調 作品24-2 (作品47-2+)より 第3楽章:ロンド
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1078-095441bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック