1950年、ディジー・ガレスピーは自己のビッグ・バンドに1度区切りを付け、セクステットを編成します(当時まだ無名だったジョン・コルトレーンがオーディションを受けて参加)。
ここをクリックすると試聴できます。
録音:
1951年4月16日〈1. 9.*〉
1952年7月18日〈2. 8.*〉
1951年10月25日〈3.*〉
1951年8月16日〈4.-7.*〉
1951年3月1日〈10.*〉
演奏者:Dizzy Gillespie(tp)
〈1. 9.*〉
J J Johnson(tb)
Budd Johnson(ts)
Milt Jackson(vib,〈p 9.*〉)
Pacy Heath(b)
Art Blakey(ds)
Joe Carroll,MelvinbMoore(vo)
〈2. 8.*〉
Bill Graham(as,bs)
Wynton Kelly()
Bernie Griggs(b)
Al Jones(ds)
Joe Carroll(vo)
〈3.*〉
Bill Graham(as)
Stuff Smith(vi)
Milt Jackson(p,vo )
Pacy Heath(b)
Al Jones(ds)
Joe Carroll(vo)
〈4.-7.*〉
Bill Graham(as,bs)
Milt Jackson(vib.p )
Pacy Heath(b)
Al Jones(ds)
Joe Carroll(vo〈6. 7.*〉)
MelvinbMoore(vo〈4. 5.*〉)
〈10.*〉
John Coltrane(as)
Milt Jackson(p )
Kenny Burell(g)
Pacy Heath(b)
Kansas Fields(ds)
Freddy Strong(vo)
曲目:
1. レディ・ビー・グッド
2. ポップス・コンフェッシン
3. ノーバディ・ノーズ
4. バプシィズ・ブルース
5. アイ・クドゥント・ビート・ザ・ラップ
6. スクール・デイズ
7. アイム・イン・ア・メス
8. アンブレラ・マン
9. ラヴ・ミー,プリティ・ベイビー
10. ウィ・ラヴ・トゥ・ブギ
〈1. 9.*〉
J J Johnson(tb)
Budd Johnson(ts)
Milt Jackson(vib,〈p 9.*〉)
Pacy Heath(b)
Art Blakey(ds)
Joe Carroll,MelvinbMoore(vo)
〈2. 8.*〉
Bill Graham(as,bs)
Wynton Kelly()
Bernie Griggs(b)
Al Jones(ds)
Joe Carroll(vo)
〈3.*〉
Bill Graham(as)
Stuff Smith(vi)
Milt Jackson(p,vo )
Pacy Heath(b)
Al Jones(ds)
Joe Carroll(vo)
〈4.-7.*〉
Bill Graham(as,bs)
Milt Jackson(vib.p )
Pacy Heath(b)
Al Jones(ds)
Joe Carroll(vo〈6. 7.*〉)
MelvinbMoore(vo〈4. 5.*〉)
〈10.*〉
John Coltrane(as)
Milt Jackson(p )
Kenny Burell(g)
Pacy Heath(b)
Kansas Fields(ds)
Freddy Strong(vo)
曲目:
1. レディ・ビー・グッド
2. ポップス・コンフェッシン
3. ノーバディ・ノーズ
4. バプシィズ・ブルース
5. アイ・クドゥント・ビート・ザ・ラップ
6. スクール・デイズ
7. アイム・イン・ア・メス
8. アンブレラ・マン
9. ラヴ・ミー,プリティ・ベイビー
10. ウィ・ラヴ・トゥ・ブギ