fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

&linkCode
カンドミノ合唱団
キング・インターナショナル
発売日:1994-12-21


鹿島槍を登った時のことだと思いますが、山小屋からちょっと離れた所からフィンランディア讃歌が聞こえてきました。
澄んだ歌声が霧の中から浮かび上がって、とても感動しました。
どこかの学校の合唱グループが山に来て歌っていたのです。
このアルバムを聴いて、その時の情景を想い出しました♬

録音:1985年4、11月 1987年4月 Espo フィンランド
演奏者:Tauno Satomaa(指揮)、The Candomino Choir

曲目:
Jean Sibelius
1. フィンランディア讃歌
2. 同op.113-12
3. 創造主に感謝を奏でよ
4. 風よ,やさしく吹け
5. 島の火op.18-4
6. 毀れた声op.18-1
7. わが心の歌op.18-6
8. 夢
9. アルベルト・エーデルフェルトの追悼のために

Tovio Kuula
10. 祈り
11. 川の流れは舟をはこぶ

Leevi Madetoja
12. 幸福
13. 川の水面を見る
14. 春の夢
15. 子守歌
16. 夏の夜わたしは散策する

Selim Palmgren
17. 水の精
18. ポプラ
19. 悲しみ

Jouko Linjama
20. カレワラ組曲
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1031-f1b326f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック