fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


Polygram Records
発売日 : 1995-10-24

お早うございます。晴れ。
Ravel:
ボレロ
高雅で感傷的なワルツ
スペイン狂詩曲
亡き王女のためのパヴァーヌ
組曲『マ・メール・ロワ』を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1957年10月11日 〈3.-6.〉
1957年10月26/28日&11月3日〈8.-13.〉
1960年10月8日-11月25日〈2/7..〉
1963年4月2-8日 〈1.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

ユニバーサル ミュージック クラシック
発売日 :

お早うございます。晴れ。
Ravel:
歌劇『子供と魔法』
歌曲集『シェエラザード』
2つのヘブライの歌を聴きました♬

録音:1954年10月14日-11月11日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。晴れ。
Falla:
バレエ『恋は魔術師』
スペイン舞曲第1番(歌劇『はかなき人生』より)
バレエ『三角帽子』
間奏曲とスペイン舞曲第1番(歌劇『はかなき人生』より)を聴きました♬

録音:1955年10月7-16日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。曇り→晴れ。
Albéniz:イベリア組曲(アルボス編)
Turina:幻想的舞曲Op.22を聴きました♬

録音:1960年5月5-8日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。快晴。
Debussy:歌劇『ペレアスとメリザンド』を聴きました♬

録音:1964年7月-8月 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。晴れ。
Debussy:
交響詩『海』
バレエ『カンマ』
バレエ『おもちゃ箱』
スコットランド行進曲
舞曲(スティリー風タランテラ)を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1955年10月7-16日〈9.〉
1957年5月9-10日〈5.-8.〉
1957年10月28日〈1.-3.〉
1958年1月1-18日〈10.〉
1964年12月5-6日〈4.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
恒例となりました冬のオーディオ大商談会を今年も開催いたします。
25社以上のオーディオメーカーや輸入代理店が新製品や話題の製品、商談会ならではのお買い得品を集め2週に渡って開催いたします。
開催期間中、特設会場・オーディオコーナー・試聴室にて常時デモンストレーションしていますのでお気軽にご来場ください。
皆様のご来場お待ちしております。参加メーカー等は下記をご覧下さい。

開催日時
第1週目 2023年12月15日(金)~17日(日) [ 15日 17:00~19:30 / 16日 10:00~19:00 / 17日 10:00~17:00 ]
第2週目 2023年12月22日(金)~24日(日) [ 22日 17:00~19:30 / 23日 10:00~19:00 / 24日 10:00~17:00 ]

2023冬のオーディオ大商談会

2023冬のオーディオ大商談会-top2

テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用


お早うございます。晴れ。
Debussy:神秘劇『聖セバスティアンの殉教』
Dukas:バレエ『ラ・ペリ』を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1954年5月14-26日〈1.-5.〉
1954年9月20日〈6.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。晴れ。
Debussy:
映像
交響組曲『春』
夜想曲を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1957年10月11-13日〈8.-10.〉
1958年4月9-10日〈6.-7.〉
1961年3月10/13/18日〈1.-5.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。曇り→晴れ。
Debussy:
交響詩『海』
第1狂詩曲
月の光(『ベルガマスク』組曲より)
小組曲
牧神の午後への前奏曲
バレエ『遊戯』を聴きました。小組曲が特に良かったです♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1955年10月7-16日〈5.〉
1957年10月28日〈10.〉
1958年4月1-23日〈11.〉
1961年2月22-24日〈6.-9.〉
1964年12月7/8/10日〈1.-4.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。曇り 一段と冷え込んで来ました。
Roussel:小組曲Op.39

Dukas:
交響詩『魔法使いの弟子』
バレエ『ラ・ペリ』

Chausson:交響曲変ロ長調Op.20を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1954年10月14日-11月11日〈1.-3.〉
1958年4月1-23日〈5.-6.〉
1963年6月2-8日〈4.〉
1967年1月27/31日〈7.-9.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
明日 18日、19日に開催します。
50年の歴史を持つ英国のスピーカーメーカー MONITOR AUDIO社のフラグシップシリーズであるPlatinumシリーズのブックシェルフ型スピーカー「Platinum100 3G」とフロアスタンディング型スピーカー「Platinum200 3G」をご試聴いただけます。
約6年を掛け開発された最新技術を惜しみなく採用したPlatinumシリーズをぜひご体験下さい。

また、同時にクリーン電源で人気の英国のISOTEK社の新モデル「V5 SIGMAS」もご試聴いただけます。
期間中、試聴室にて常時デモンストレーションしていますのでお気軽にご来場下さい。

monitoraudio-platinum3g-試聴会

※イベントご来店の際にX(旧Twitter)にてMONITOR AUDIOを取り扱うnaspecをフォローしていただき
「#platinum3gリレー試聴会」を付けてイベントの写真をポストしていただくと抽選で3名の方に商品券をプレゼントいたします。ぜひ皆さまご参加ください。

開催期間:2023年11月18日(土)・19日(日) 11:00~19:00 (19日は撤収作業の為、17時までとなります。)

開催場所:ノムラ無線・試聴室

試聴機材
MONITOR AUDIOPlatinum100 3G / Platinum200 3G
ISOTEK:V5 SIGMAS
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用


お早うございます。晴れ。
Roussel:
バレエ『蜘蛛の饗宴』Op.17
交響曲第3番ト短調Op.42
交響曲第4番イ長調Op.53を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1954年10月14日-11月11日〈1.-4.〉
1956年5月1-11日〈5.-12.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。晴れ。
Fauré:
レクイエムOp.48
組曲『ペレアスとメリザンド』Op.80
歌劇『ペネロープ』より前奏曲
『マスクとベルガマスク』組曲Op.112を聴きました。美しい演奏です♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1955年10月16日〈1.-7.〉
1961年2月22-24日〈8.-16.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。曇り→晴れ。
Lalo:
ノルウェー狂詩曲

Chabrier:
ハバネラ
狂詩曲『スペイン』
田園組曲
楽しい行進曲
歌劇『いやいやながらの王様』より「スラヴの踊り」「ポーランドの祭り」を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1955年10月7-16日〈2.〉
1964年12月7-8/10日〈3.-10.〉
1966年10月16/18-20日/24日〈1.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。今日は曇り、朝は8℃で冷え込んで来ました。
Lalo:
スペイン交響曲ニ短調Op.21
バレエ『ナムーナ』第1・第2組曲
ディヴェルティスマン
管弦楽のためのスケルツォ ニ短調を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1959年3月27-28日〈1.-5.〉
1966年10月16/18-20/24日〈6.-13.〉
1968年9月21-24日〈14.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽



お早うございます。曇り。
Bizet:
交響曲ハ長調
小組曲『子供の遊び』Op.22
組曲『美しきパースの娘』

Ravel:
クープランの墓
ツィガーヌを聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1959年3月27-28日〈18.〉
1960年10月8日-11月25日〈1.-17.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
いよいよ明日11月10日から英国の人気スピーカーメーカー B&W社のスピーカーをご試聴いただけます。
今夏発売されたフラグシップシリーズの800シリーズを更に進化させた「805D4 Signature」やフロアスタンディング型スピーカー「804D4」、B&Wの中核をなす700シリーズのフロアスタンディング型スピーカー「702 S3」とブックシェルフ型スピーカー「705 S3」、先日発売となった新型600シリーズのフロアスタンディング型スピーカー「603 S3」をご試聴いただけます。
期間中、オーディオコーナーにて常時デモンストレーションしていますのでお気軽にご来店下さい。

bw体験会-top

開催期間:2023年11月10日(金)~11月13日(月)※13日は撤収作業の為、夕方までとなります。

開催場所:ノムラ無線オーディオコーナー

試聴機種
B&W・・・805D4 Signature / 804D4 / 702 S3 / 705 S3 / 603 S3
marantz・・・SACD30 / Model30 / Model40 / Stereo70s
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用
日頃は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
明日 11月7日(火)は第一アメ横ビルがビルメンテナンスの為、お休みとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

2023-11-7-休み
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用
英国の人気スピーカーメーカー B&W社のスピーカーをご試聴いただけます。
今夏発売されたフラグシップシリーズの800シリーズを更に進化させた「805D4 Signature」やフロアスタンディング型スピーカー「804D4」、B&Wの中核をなす700シリーズのフロアスタンディング型スピーカー「702 S3」とブックシェルフ型スピーカー「705 S3」、先日発売となった新型600シリーズのフロアスタンディング型スピーカー「603 S3」をご試聴いただけます。
期間中、オーディオコーナーにて常時デモンストレーションしていますのでお気軽にご来店下さい。

bw体験会-top

開催期間:2023年11月10日(金)~11月13日(月)※13日は撤収作業の為、夕方までとなります。

開催場所:ノムラ無線オーディオコーナー

試聴機種
B&W・・・805D4 Signature / 804D4 / 702 S3 / 705 S3 / 603 S3
marantz・・・SACD30 / Model30 / Model40 / Stereo70s
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用


お早うございます。晴れ。
Bizet:『カルメン』第1・第2組曲
『アルルの女』第1・第2組曲
序曲『祖国』Op.19を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1954年10月14日-11月11日〈18.〉
1958年4月1-23日〈1.-17.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今よりは 秋風寒く 吹きなむを
     いかにか独り 長き夜を寝む・・・・・大伴家持 万葉集 第三巻 462

従今者 秋風寒 将吹焉 如何獨 長夜乎将宿

IMG_0194
元興寺 境内

秋も深まって来ました。今月もどうぞよろしくお願いいたします。

催事のお知らせ
今月は
東京で2023東京インターナショナルオーディオショウ
大阪で
大阪ハイエンドオーディオショウ2023
オーディオセッションin OSAKAと大きな催事が有ります。

MONITOR AUDIO Platinum 3G リレー試聴会
50年の歴史を持つ英国のスピーカーメーカー MONITOR AUDIO社のフラグシップシリーズであるPlatinumシリーズのブックシェルフ型スピーカー「Platinum100 3G」とフロアスタンディング型スピーカー「Platinum200 3G」をご試聴いただけます。
約6年を掛け開発された最新技術を惜しみなく採用したPlatinumシリーズをぜひご体験下さい。

また、同時にクリーン電源で人気の英国のISOTEK社の新モデル「V5 SIGMAS」もご試聴いただけます。
期間中、試聴室にて常時デモンストレーションしていますのでお気軽にご来場下さい。

monitoraudio-platinum3g-試聴会

※イベントご来店の際にX(旧Twitter)にてMONITOR AUDIOを取り扱うnaspecをフォローしていただき
「#platinum3gリレー試聴会」を付けてイベントの写真をポストしていただくと抽選で3名の方に商品券をプレゼントいたします。ぜひ皆さまご参加ください。

開催期間:2023年11月18日(土)・19日(日) 11:00~19:00 (19日は撤収作業の為、17時までとなります。)

開催場所:ノムラ無線・試聴室

試聴機材
MONITOR AUDIO:Platinum100 3G / Platinum200 3G
ISOTEK:V5 SIGMAS

休日のお知らせ
11月7日(火)は第一アメ横ビルがビルメンテナンスの為、お休みとなります。
ご迷惑をお掛けいたします。

2023-11-7-休み

テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用