fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



お早うございます。晴れ。
Delibes:バレエ組曲『シルヴィア』
Ravel:
バレエ『ダフニスとクロエ』第2組曲
歌曲集『シェエラザード』
Delibes:バレエ『コッペリア』(抜粋)を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1957年4月8/12/14/21日〈20.-23.〉
1959年4月18-21日〈10.-13.〉
1960年10月8日-11月21日〈14.-16.〉
1963年9月?-28日〈17.-19.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。晴れ。
Delibes:バレエ『コッペリア』を聴きました。懐かしさで浮き浮きします♬

録音:1957年4月8/12/14/21日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。晴れ。
Franck:
交響曲ニ短調
交響詩『アイオリスの人々』
交響詩『呪われた狩人』を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1961年3月25-26日〈1.-3./5.〉
1967年1月27/31日〈4.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

ユニバーサル ミュージック クラシック
発売日 : 2017-12-05


お早うございます。秋晴れ。
Berlioz:幻想交響曲Op.14(リハーサル)を聴きました。興味深いです♬

録音:1967年11月3-5日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
日頃は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年11月7日(火)は第一アメ横ビルがビルメンテナンスの為、お休みとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

2023-11-7-休み
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用


演奏者:Conductor – Ernest Ansermet L'Orchestre De La Suisse Romande

曲目:お早うございます。快晴。
Berlioz:
序曲『海賊』Op.21
『ベアトリスとベネディクト』序曲
序曲『ローマの謝肉祭』Op.9
『ベンヴェヌート・チェッリーニ』Op.23序曲
夏の夜Op.7を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1963年9月23日〈5.-10.〉
1964年12月11/13/15/16日〈1.-4.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


演奏者:Conductor – Ernest Ansermet L'Orchestre De La Suisse Romande

曲目:お早うございます。快晴。
Berlioz:
幻想交響曲Op.14
劇的物語『ファウストの劫罰』Op.24より(妖精の踊り/鬼火のメヌエット/ハンガリー行進曲)を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1964年12月11/13/15/16日〈6.-8.〉
1967年11月3-5日〈1.-5.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

ユニバーサル ミュージック クラシック
発売日 :

お早うございます。曇り→晴れ。
Liszt:フレーナウの『ファウスト』による2つのエピソードS.110より第1曲:夜の行列
交響詩『フン族の戦い』S.105

Magnard:交響曲第3番変ロ短調Op.11を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1959年4月18-21日〈2.〉
1967年9月5/7/9/10日〈1.〉
1968年9月21-24日〈3.-6.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽



お早うございます。快晴。
Liszt:ファウスト交響曲S.108
レーナウの『ファウスト』による2つのエピソードS.110より第2曲:村の居酒屋での踊りを聴きました♬

録音:1967年9月5/7/9/10日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽



お早うございます。快晴。
Wagner:歌劇『ローエングリン』より第1幕への前奏曲
楽劇『神々の黄昏』より「ジークフリートの葬送行進曲」
楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第1幕への前奏曲
楽劇『パルジファル』より前奏曲と「聖金曜日の音楽」を聴きました♬

録音:1963年2月5-28日/9月-10月 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
エストニア共和国のハイエンドスピーカーメーカー estelon社のエントリーモデル「YB MkⅡ」と
スイスのハイエンドオーディオメーカー soulution社のプリメインアンプのエントリーモデル「330」をご試聴いただけます。
両機種共にエントリーモデルながら上位機種の技術を惜しみなく投入された製品で、ハイエンドメーカーならではのサウンドをご体験いただけます。
期間中、常時デモンストレーションしていますのでお気軽にご来店下さい。

estelonsoulution-体験会

開催期間:2023年10月19日(木)~10月23日(月) ※23日は撤収作業の為、夕方までとなります。

試聴機種
スピーカー:estelon / YB MkⅡ
プリメインアンプ:soulution / 330

R-510837
Brahms / Ein Deutsches Requiem

お早うございます。秋晴れ。
Brahms:ドイツ・レクイエムOp.45を聴きました♬

録音:1966年5月27&29日/6月5日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。晴れ。
Brahms:
交響曲第4番ホ短調Op.98
大学祝典序曲Op.80
哀悼歌Op.82
アルト・ラプソディOp.53を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1963年2月5-28日&3月1-7日〈1.-5.〉
1965年10月25/31日〈6.-7.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。晴れ。
Brahms:
交響曲第2番ニ長調Op.73
ハイドンの主題による変奏曲Op.56a
悲劇的序曲Op.81を聴きました♬

録音:1963年2月5-28日&3月1-7日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。雨→晴れ。
Brahms:交響曲
第1番ハ短調Op.68
第3番ヘ長調Op.90を聴きました。美しい演奏です♬

録音:1963年3月 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。曇り→雨。
Beethoven:交響曲第8番ヘ長調Op.93

Schumann:
『マンフレッド』序曲Op.115
交響曲第2番ハ長調Op.61を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1956年5月1-11日〈1.-4.〉
1965年4月10/12/15/30日&5月7日〈5.-9.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
明日18:00から大須大道町人祭が催されます。

1500x500

前夜祭13日(金)18:00〜
開催日:10月14日(土)、15日(日)

交通規制
日時/10月14日(土)、15日(日) 10:30〜18:30
場所/赤門通、裏門前町通

混雑が予想されますので、気を付けてお楽しみ下さい♬
テーマ:名古屋・愛知 - ジャンル:地域情報


お早うございます。曇り→晴れ。
Mendelssohn:劇音楽『夏の夜の夢』序曲Op.21&付随音楽Op.61(抜粋)
Schubertト:劇音楽『ロザムンデ』序曲&付随音楽D797(抜粋)を聴きました♬

録音:1960年1月4-17日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。曇り→晴れ。
Mendelssohn:
『ルイ・ブラス』序曲Op.95
『美しいメルジーネの物語』序曲Op.32
『フィンガルの洞窟』序曲Op.26
交響曲第4番イ長調Op.90『イタリア』を聴きました♬

録音:1964年11月21-23日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。雨。
Weber:
魔弾の射手』Op.77序曲
『プレチオーザ』Op.78序曲
『聖霊の支配者』序曲Op.27、
『オベロン』序曲
『オイリアンテ』Op.81序曲
『アブ・ハッサン』序曲
祝典序曲『歓呼』Op.59
ファゴット協奏曲ヘ長調Op.75を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1958年10月7日-11月11日〈1.-7.〉
1968年3月1-3日〈8.-10.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今話題のデノンの新型レコードプレーヤー「DP-3000NE」と同クラスの人気レコードプレーヤー「PD-151 MKⅡ」をご試聴いただけます。
ダイレクトドライブとベルトドライブの違いや、筐体の違いなどメーカーによる音の違いが楽しめます。
コストパフォーマンスに優れた両モデルをぜひご体験下さい。期間中、
オーディオコーナーにて常時デモンストレーションしていますのでお気軽にお申し付けください。

dp3000nepd151mk2-体験会

開催期間:2023年10月7日(土)~10月15日(日) ※15日は撤収作業の為、夕方までとなります

試聴機材
レコードプレーヤー:DENON DP-3000NE / LUXMAN DP-151 MKⅡ
プリメインアンプ:LUXMAN L-505uXⅡ
スピーカー:TAD Evolution Two
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

R-48725
Beethoven Symphony No. 1 In C Major Op. 21

お早うございます。晴れ。
Beethoven:交響曲第1番ハ長調Op.21
『プロメテウスの創造物』Op.43序曲
『フィデリオ』序曲Op.72c
『レオノーレ』序曲第2番Op.72a
『レオノーレ』序曲第3番Op.72b
大フーガ変ロ長調Op.133を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1956年5月1-11日〈1.-4.〉
1958年4月1-23日〈8.〉
1959年5月2/3日〈9.〉
1960年1月4-14日〈5.-7.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

ユニバーサル ミュージック クラシック
発売日 : 2000-12-19

お早うございます。曇り→晴れ。
Beethoven:交響曲第9番ニ短調Op.125『合唱』を聴きました♬
2011年11月3日にも取り上げています。

録音:1958年4月21/23/25/26日&1959年5月4日 Victoria Hall, Geneva, Switzerland
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽



お早うございます。雨→曇り。
Beethoven:交響曲
第7番イ長調Op.92
第8番ヘ長調Op.93と『エグモント』序曲Op.84を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1958年4月1-23日〈9.〉
1960年1月4-14日〈1.-4.〉
1963年9月-10月〈5.-8.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽



お早うございます。晴れ→雨。
Beethoven:交響曲
第5番ハ短調Op.67『運命』
第6番ヘ長調Op.68『田園』を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1958年4月1-23日〈1.-4.〉
1959年10月25-26日〈5.-9.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽



お早うございます。秋晴れ。
Beethoven:交響曲
第2番ニ長調Op.36
第4番変ロ長調Op.60と『コリオラン』序曲Op.62を聴きました♬

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1959年10月7-31日〈5.-9.〉
1960年1月4-14日〈1.-4.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
秋の野に 咲ける秋萩 秋風に 
     靡ける上に 秋の露置けり・・・・・大伴宿禰家持『万葉集』 第八巻・1597

秋野尓 開流秋芽子 秋風尓 靡流上尓 秋露置有

IMG_0511
飛火野

長く続いた残暑もやっと終わりを迎えられそうです。
季節の変わり目、体調にお気を付け下さい♬

今月の催事
estelon & soulution 体験会
エストニア共和国のハイエンドスピーカーメーカー estelon社のエントリーモデル「YB MkⅡ」とスイスのハイエンドオーディオメーカー soulution社のプリメインアンプのエントリーモデル「330」をご試聴いただけます。
両機種共にエントリーモデルながら上位機種の技術を惜しみなく投入された製品で、ハイエンドメーカーならではのサウンドをご体験いただけます。
期間中、常時デモンストレーションしていますのでお気軽にご来店下さい。

estelonsoulution-体験会

開催期間:2023年10月19日(木)~10月23日(月) ※23日は撤収作業の為、夕方までとなります

試聴機種
スピーカー:estelon / YB MkⅡ
プリメインアンプ:soulution / 330
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用