fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


ワーナーミュージック・ジャパン
発売日 : 2013-01-22

お早うございます。曇り。
Prokofiev: The Collector’s Edition 最後のアルバムになりました。
交響的物語『ピーターと狼』Op.67(日本語ナレーション)を
坂本九(ナレーション)
永六輔(脚色)
Herbert von Karajan, Philharmonia Orchestraで聴きました♬

ボーナストラック~
プロコフィエフ:10の小品 Op.12 ~ 第1曲
プロコフィエフ:三つのオレンジへの恋Op.33 ~ 間奏曲と行進曲
プロコフィエフ:年老いた祖母の物語 Op.31 ~ 第3曲
プロコフィエフ:トッカータ ニ短調 Op.11
ラフマニノフ:前奏曲 ト短調 Op.23-5
スクリャービン:前奏曲 Op.45-3
スクリャービン:4つの小品 Op.51 ~ 翼のある詩曲
ムソルグスキー:展覧会の絵~ ビドロ - 卵の殻をつけた雛の踊り- プロムナード -古城プロコフィエフ
R=コルサコフの「シェエラザード」の主題による幻想曲(即興)[以上演奏]
プロコフィエフによるピアノロール
プロコフィエフ:『イワン雷帝』~喜びの歌、砲兵[音源]
リーナ・プロコフィエフ・コレクション
プロコフィエフへのラジオ・インタビュー(1946年)

録音:1956年12月22日&1957年4月28日 Kingsway Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽