
お早うございます。曇り。
Massenet:歌劇『マノン』より「O dolce incanto」Tosti:『Goodbye』『Addio』 Sullivan:『ロスト・コード』Händel:歌劇『セルセ』より「オンブラ・マイ・フ」 Donizetti:歌劇『愛の妙薬』より「人知れぬ涙」 Leoncavallo:歌劇『道化師』より「もう道化師じゃない」 Teodoro Cottrau:『サンタ・ルチア』Verdi:歌劇『仮面舞踏会』より「お前こそ心を汚すもの」歌劇『オテロ』より「乾杯の歌」 Puccini:歌劇『トスカ』より「警吏を三人と…馬車を一台」歌劇『トスカ』より「哀れな夕食が」 Rossini:歌劇『セビリャの理髪師』より「私は町の何でも屋」 Händel:オラトリオ『メサイア』より「ラッパは鳴り響き」Verdi:歌劇『ファルスタッフ』より「When I was page to the Duke of Norfolk」 Sullivan:歌劇『アイヴァンホー』より「Woo thou, thy snowflake」 Wagner:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より「The Elders’ scent grows round me」Verdi:歌劇『ファルスタッフ』より「Your honour! Ruffians」Leoncavallo:歌劇『道化師』より「もう道化師じゃない」Massenet:歌劇『マノン』より「With fancy’s eye」Puccini:歌劇『マノン・レスコー』より「Neven have I seen such a woman!」 歌劇『トスカ』より「And the stars shone」を聴きました

録音:
1929年6月19日〈9.-12.〉6月22日〈13.〉Studio D, Large Queen’s Hall, London
1929年7月16日〈14.-16./19.〉7月17日〈17.-18.〉7月18日〈19.-22.〉Studio C, Small Queen’s Hall, London
1931年6月26日〈1.-4.〉Kingsway Hall
1933年3月20日〈5.-8.〉No. 1 Studio, Abbey Road, London