お早うございます。爽やかな朝です

Pavane / L' Apprenti Sorcier / Danse Macabre / Marche Hongroise / Joyeuse Marche / Prélude À L'Après-Midi D'Un Faune

The French Connection
今回はフランス管弦楽作品集ということでBerlioz:ファウストの劫罰よりハンガリー行進曲、Ravel:亡き王女のためのパヴァーヌ、Dukas:魔法使いの弟子、Saint-Saëns:死の舞踏、Debussy:牧神の午後への前奏曲、Chabrier:楽しい行進曲、Canteloube:『オーヴェルニュの歌』より「バイレロ」、Satie:ジムノペディ第3番、ジムノペディ第1番、Fauré:パヴァーヌ、組曲『ドリー』を聴きました。楽しいです
録音:
1982年7月5日-8月1日〈11.-16.〉 Abbey Road Studios, Studio No.1, London
1983年1月6-8日〈10.〉St John's, Smith Square, London
1983年8月16-18日〈1.-6.〉Walthamstow Assembly Hall, London
1986年4月24-26日〈7.-9.〉Henry Wood Hall, London
続きを読む


Pavane / L' Apprenti Sorcier / Danse Macabre / Marche Hongroise / Joyeuse Marche / Prélude À L'Après-Midi D'Un Faune

The French Connection
今回はフランス管弦楽作品集ということでBerlioz:ファウストの劫罰よりハンガリー行進曲、Ravel:亡き王女のためのパヴァーヌ、Dukas:魔法使いの弟子、Saint-Saëns:死の舞踏、Debussy:牧神の午後への前奏曲、Chabrier:楽しい行進曲、Canteloube:『オーヴェルニュの歌』より「バイレロ」、Satie:ジムノペディ第3番、ジムノペディ第1番、Fauré:パヴァーヌ、組曲『ドリー』を聴きました。楽しいです

録音:
1982年7月5日-8月1日〈11.-16.〉 Abbey Road Studios, Studio No.1, London
1983年1月6-8日〈10.〉St John's, Smith Square, London
1983年8月16-18日〈1.-6.〉Walthamstow Assembly Hall, London
1986年4月24-26日〈7.-9.〉Henry Wood Hall, London