fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


R-11074
Beethoven 12 Menuette Contredanses Deutsche Tänze

R-40515
Beethoven Grosse Fuge In B Flat, Op. 133

Beethoven:12のメヌエットWoO7、12のドイツ舞曲WoO8、12のコントルダンスWoO14、大フーガOp.133を聴きました

録音:
1974年12月11&13日 Brent Town Hall, London〈37.〉
1978年5月26/28&30日 Henry Wood Hall, London〈1.-36.〉
続きを読む

R-65818
Mozart: Serenade KV 361 »Gran Partita«

ab67616
Mozart: Divertimento in C, K.188

Mozart:セレナード第10番K.361『グラン・パルティータ』、ディヴェルティメントK.188を聴きました。楽しいです

録音:
1984年7月25-27日 Henry Wood Hall, London〈1.-8.〉
1989年7月30日 St John's, Smith Square, London〈9.-14.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽



R-7903
Mozart Serenade KV239

Mozart:セレナード第13番K.525『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』、第9番K.320『ポストホルン』、第6番K.239『セレナータ・ノットゥルナ』を聴きました

録音:
1984年6月20-23日 St John's, Smith Square, London〈5.-11.〉
1985年11月8-9日 St John's, Smith Square, London〈1.-4.〉
1986年10月5-7日 Henry Wood Hall, London〈12.-14.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

R-4694

Mozart: Sinfonia concertante in E flat for Oboe, Clarinet, Horn, Bassoon, Orch., K.297b

R-964

Sinfonia concertante for Violin, Viola and Orchestra in E flat, K.364

Mozart:協奏交響曲 K.297b、K.364、アダージョとフーガK.546を聴きました

録音:
1972年8月29日 Brent Town Hall, London〈1.-3.〉
1983年7月15-16日 Walthamstow Assembly Hall, London〈4.-6.〉
1984年1月14-15日 St John's, Smith Square, London〈7.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

R-5388

Mozart Concertone In C Major K.190

R-6522

Mozart Divertimenti for Strings Serenata Notturna

Mozart:コンチェルトーネK.190、セレナード第6番K.239、ディヴェルティメントK.136、K.137、K.138を聴きました

録音:
1967年5月25-26日 Kingsway Hall, London〈4.-15.〉
1972年7月24-25日 St John's, Smith Square, London〈1.-3.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

R16225
Michael Haydn Horn Concerto

R3249
Michael Haydn Duo Concertante For Viola And Organ

Joseph Haydnの5歳下の弟 Michael Haydn: ホルン協奏曲、6つのメヌエット、二重協奏曲を聴きました

録音:
1967年5月30-31日 Kingsway Hall, London〈1.-4.〉
1969年1月21-22日 Royal College of Organists, London〈5.-7.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

R471757
Symphonies Nos. 53

91jJLlr
Symphonies Nos. 99, 102

Haydn: 交響曲第53番『帝国』、第99番、第102番を聴きました

録音:
1970年3月25-26日 Brent Town Hall, London〈1.-4.〉
1990年10月11-12日 Walthamstow Assembly Hall, London〈5.-12.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

91hDfFK

Haydn: 序曲Hob.Ia:7bis、歌劇『アチデとガラテア』より序曲Hob.Ia:5、6つのドイツ舞曲Hob.IX:9、6つのドイツ舞曲(Hob.IXより)、オルガン協奏曲ハ長調、ホルン協奏曲 第1番、第2番を聴きました。安らぎます

録音:
1966年4月14-16日 1967年5月30/31日 Kingsway Hall, London〈2.-9./13.-18.〉
1968年8月5-6日 Kingsway Hall, London〈1.〉
1969年1月21/22日 Royal College of Organists, London〈10.-12.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽



Haydn:チェロ協奏曲 第1番、第2番、トランペット協奏曲、チェンバロ協奏曲を聴きました

録音:
1967年5月30/31日 Kingsway Hall, London〈1.-6.〉
1968年8月5/6日 Kingsway Hall, London〈10.-12.〉
1987年1月6-9日 St John's Smith Square, London〈7.-9.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

R50527
Gluck Don Juan Complete Ballet

Gluck:バレエ『ドン・ファン』
Händel:歌劇『アリオダンテ』よりバレエ音楽、歌劇『忠実な羊飼い』よりバレエ音楽を聴きました

録音:1967年5月17-18日 Dacca Studios, Broadhurst Gardens, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


Barry Tuckwellの演奏で、バロック・ホルン協奏曲集を聴きました。お見事

録音:1985年9月11-13日 St. Barnabas' Church, North Finchley, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

R557149
Pergolesi Concerti Armonici 1-6

Wassenaer=Pergolesi: コンチェルト・アルモニコ第1番-第6番を聴きました。とても美しいです

録音:1981年6月9/10日 St. Barnabas' Church, North Finchley, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

R128398
J.C.Bach Six Symphonies, Op.3

J.C.Bach: 交響曲集、Mozart:3つの行進曲より第2番、Haydn:交響曲第52番を聴きました。演奏者の楽しさが伝わって来ます

録音:1970年1月28/30/31日 5月25-26日〈19.-23.〉6月9-11日〈1.-18.〉Brent Town Hall, Wembley, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

R844701
George Malcolm, Emanuel Bach/ Thomas Arne

お早うございます。本日より店の営業時間が時短(11:00 - 18:00)から通常(10:00 - 20:00)に戻ります。
今朝はGeorge MalcolmのHarpsichordでThomas Arne: チェンバロ協奏曲第5番、ソナタ第1番、序曲第1番 Carl Philipp Emanuel Bach: シンフォニア No.2、スペインのフォリアによる変奏曲、チェンバロ協奏曲 No.4 J.S.Bach: チェンバロ協奏曲を聴きました

録音:Kingsway Hall, London
1967年11月13/16/17日〈1.-14.〉
1968年8月5/6日〈15.-17.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
日頃は当店をご利用いただき誠に有り難うございます。
これまで時短営業をして参りましたが、明日5月18日(月)から通常時間営業(10:00am - 8:00pm)に戻ります。
皆様にはご協力いただきまして、心から御礼申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2020-5-18-営業時間変更のお知らせ
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用


Bach: 音楽の捧げものBWV1079を聴きました

録音:1978年5月23日 6月5/6/10日 Henry Wood Hall, London CD 17〈5.-20.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


Bach: フーガの技法BWV1080を聴きました

録音:
1974年7月17/19-21日 Brent Town Hall, London CD 16-17〈1.-4.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


Bach: 2つのヴァイオリンのための協奏曲、ヴァイオリン協奏曲第1番、第2番、ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲を聴きました

録音:2001年5月12/13日 Air Studios, Lyndhurst Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
日頃は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
2020年6月9日(火)は第一アメ横ビルのメンテナンスにより、ノムラ無線もお休みとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2020-6-9-休み
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
発売日 : 2002-05-08

Bach: ピアノ協奏曲 第3番, 第5番, 第6番, 第7番を聴きました

録音:2001年5月12/13日 Air Studios, Lyndhurst Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

ソニー・ミュージックレコーズ
発売日 : 2001-05-22

Bach: ピアノ協奏曲 第1番, 第2番, 第4番を聴きました。素晴らしい演奏です

録音:2000年5月14-16日 Air Studios, Lyndhurst Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

0408881
Haendel: Concerti Grossi / Iona Brown, ASMF

Handel: 合奏協奏曲Op.6 第12番、オーボエ協奏曲 第1番〜第3番、二重協奏曲 第1番〜第3番を聴きました

録音:
1979年1月2-5日〈18.-35.〉 St John's Smith Square, London
1981年2月1/3/4/26-28日 & 7月15-19日 〈1.-5.〉St John's Smith Square, London
1982年11月10/11/14日〈6.-17.〉 Henry Wood Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
お早うございます。カラッとした朝になりました
今週もどうぞよろしくお願いいたします。

0408881
Haendel: Concerti Grossi / Iona Brown, ASMF

Handel: 合奏協奏曲Op.6 第7番〜第11番を聴きました

録音:1981年2月1/3/4/26-28日 & 7月15-19日 St John's Smith Square, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
お早うございます。きょうは曇り時々雨 湿度が高いです。

0408881
Haendel: Concerti Grossi / Iona Brown, ASMF

Handel: 合奏協奏曲Op.6 第1番〜第6番を聴きました

録音:1981年2月1/3/4/26-28日 & 7月15-19日 St John's Smith Square, London
続きを読む
お早うございます。きょうはお昼からになるようです。
どうぞ楽しい週末をお過ごし下さい。

R728652
Handel Concertos For Wind And Strings Opus 3

Handel: 合奏協奏曲Op.3、歌劇『アルチーナ』より序曲とバレエ音楽を聴きました

録音:
1964年2月14日-3月23日〈1.-22.〉Kingsway Hall, London
1970年12月11-12日〈23.-26.〉St John's Smith Square, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
昨日は27℃まで気温が上がり、暑い1日でした。
きょうは温暖な1日になるようです。


Iona BrownでTelemann: ヴァイオリン協奏曲( 第4番、第11番、第8番、第3番、第9番)、序曲ハ長調『ハンブルクの潮の満干』を聴きました

録音:
1975年2月24-25/27-28日〈17.-20.〉St. Mary's, Rotherhithe, London
1983年6月3-5日〈1.-16.〉Henry Wood Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
アメ横ビルは本日から時短営業になり、ノムラ無線も3密に気を付けて営業いたします。
時短営業時間:11:00am - 6:00pm
どうぞよろしくお願いいたします。


119355620
John Wilbrahamのトランペット演奏でバロック・トランペット協奏曲集を聴きました

録音:Kingsway Hall, London
1968年3月28-30日&4月11日〈1.-13.〉
1969年6月9-10日&7月17日〈14-16.〉
1970年5月13-15日〈17-25.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


今回はGeminiani 合奏協奏曲Op.7を聴きました。彼の作品を聴くのは初めてです😅
Corelliの弟子でヴァイオリニスト・音楽理論家としても優れていたようです


録音:1982年10月20-22日 Studio No. 1, Abbey Roard, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


Vivaldi 協奏曲, 2つのホルンのための協奏曲RV539, 2つのマンドリンのための協奏曲, 2つのフルートのための協奏曲, 2つのオーボエのための協奏曲, オーボエとファゴットのための協奏曲, 協奏曲RV562aを聴きました

録音:1975年7月15-18日 St John's Smith Square, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
いつもご覧いただき
ありがとうございます。


2020年5月7日(木)より
営業時間短縮にて
営業をいたします。

期間:2020年5月7日(木)~
営業時間:11:00~18:00

営業時間変更のお知らせ 2020 3 12 ブログ


ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご理解の程よろしくお願いいたします。


ノムラ無線株式会社