fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

いつもご覧いただき
ありがとうございます。


本日3月30日(土)と31日(日)の
2日間、試聴室と店頭にて
JBL L100classic & 4312G試聴会」を
開催します


jbl試聴会2


試聴室では
昨年発売され話題のJBLのスピーカー「L100classic」と
4312G」に米国 のハイエンドアンプメーカー マークレビンソン
プリメインアンプ「No 585.5」とオーディオプレーヤー「No 519」を
体験していただけます

jbl試聴会4
jbl試聴会3

また、同時にコストパフォーマンスの高い
JBLのエントリシリーズ「STAGE A130」(写真:左上)と
REVELのスピーカー「F35」(写真:左下)もご試聴いただけます。


jbl試聴会1


さらに
今大人気のJBLのBluetoothスピーカーも
体験していただけます。
ぜひ、今お使いのスマートフォンや
ミュージックプレーヤーを接続して
聴いてみて下さい。


皆様のご来店お待ちしております。


Y
nmzk

JBL L100 Classic 4312G 試聴会のご案内昨年発売された米国 JBL社の話題のスピーカー L100 Classic と4312G の試聴会を開催します。往年の銘機“L100 Century”の意匠デザインはそのままに最新の技術と音響設計を投入したL100 Classicと70年代初期に登場したModel... https://t.co/1w2dBhucPB
03-29 10:55


813sv7gBuJ

Tchaikovskyの交響曲第2番とLiadovの8つのロシア民謡を聴きました。Liadovが興味深いです

録音:1965年8月20日〈1./2,〉21日〈3./4.〉24日〈5.-12.〉 Walthamstow Assembly Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽