fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


Neeme JärviがChandosで録音した中から厳選した25CD Boxです。


今回はSuppéの喜歌劇《軽騎兵》序曲/喜歌劇《ボッカッチオ》序曲/ボッカッチオ行進曲/喜歌劇《スペードの女王》序曲/愉快な変奏曲/喜歌劇《詩人と農夫》序曲/喜歌劇《ファティニッツァ》のモチーフによる行進曲/喜歌劇《モデル》序曲/演奏会用行進曲《丘を上り谷を下って(いたるところに)》/喜歌劇《イサベラ》序曲/喜歌劇《美しきガラテア》序曲/行進曲《フアニータ》/喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲を聴きました。一流の指揮者は小品でも手を抜きませんね

録音:2012年4月17/18日 Royal Concert Hall, Glasgow
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

Neeme JärviがChandosで録音した中から厳選した25CD Boxです。


今回はSaint-Saënsの 歌劇《サムソンとデリラ》Op.47より ダンス・バッカナール/交響詩《オンファールの糸車》Op.31/交響詩《ファエトン》Op.39/交響詩《死の舞踏》Op.40/交響詩《ヘラクレスの青春時代》Op.50/アルジェリア組曲 Op.60より フランス軍隊行進曲/歌劇《黄色の姫君》Op.30より 序曲/リスボンの一夜 Op.63/スパルタクス/戴冠式行進曲を聴きました。溌剌としています

録音:2011年9月14/15日 Royal Concert Hall, Glasgow
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

Neeme JärviがChandosで録音した中から厳選した25CD Boxです。



今回はJohan Halvorsenの ロシア領主たちの入場/ヴァイオリンと管弦楽のための《アンダンテ・レリジオーソ》*(世界初録音)/《仮面舞踏会》からの組曲/メランコリー/交響曲第1番ハ短調を聴きました。初めて聴く作品ばかりですが、親しみやすい作品です

録音:2009年8月24日-9月2日 Grieghallen, Bergen, Norway
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

Neeme JärviがChandosで録音した中から厳選した25CD Boxです。


今回はWagner《ニーベルングの指環》~ オーケストラル・アドヴェンチャー(ヘンク・デ・フリーハー編曲)とジークフリート牧歌を聴きました。抑制の効いた丁寧な演奏です

録音:2007年8月5-7日 Royal Concert Hall, Glasgow
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
 アメリカのハイエンドケーブルメーカー"TRANSPARENT"社からエントリークラスのケーブルが発売となりました。
 その名も"hardwired(ハードワイヤード)。見た目は細身で頼りなく見えますが、内容はハイエンドクラス譲りのノイズ対策や精度を誇り、取り回しもよく使い勝手が良いでしょう。
 音も派手さを狙うのではなく、空間情報やきめの細かさが際立ち、落ち着いた、情報量の多い感じです。そういう意味ではオーディオ中級者におススメできると思います。この冬はちょっとケーブルでも変えてみようかという方は、候補に入れてみてはいかがでしょうか。hardwired.jpg

Neeme JärviがChandosで録音した中から厳選した25CD Boxです。


今回はSmetanaの連作交響詩《我が祖国》を聴きました。切れの良い素晴らしい演奏です

録音:1995年6月20日 Detroit Symphony Orchestra Hall
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

Neeme JärviがChandosで録音した中から厳選した25CD Boxです。


今回はTchaikovskyの劇付随音楽《雪娘》を初めて聴きました。美しい作品です

録音:Detroit Symphony Orchestra Hall
1991年1月19&20日 〈1. 5.〉
1993年1月19&20日 〈2.-4. 6.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

Neeme JärviがChandosで録音した中から厳選した25CD Boxです。


今回はBarberの交響曲第1番、第2番、序曲《悪口学校》、弦楽のためのアダージョを聴きました。私は弦楽のためのアダージョしか知りませんでしたが、他も聴き易い美しい作品です

録音:Detroit Symphony Orchestra Hall
1991年1月19&20日 〈1. 5.〉
1993年1月19&20日 〈2.-4. 6.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

Neeme JärviがChandosで録音した中から厳選した25CD Boxです。


今回はKodályでガランタ舞曲、組曲《ハーリ・ヤーノシュ》とハンガリー民謡《くじゃく》による変奏曲を聴きました。楽しいです

録音:1990年2月15/16/18日&20日 Orchestra Hall, Chicago Live
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

Neeme JärviがChandosで録音した中から厳選した25CD Boxです。


今回はWeberの序曲集を聴きました。初めて聴く作品も有りますが、とても丁寧に演奏しています

録音:1989年4月29日-30日 Church of St Jude-on-the -hill, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
淡雪の 庭に降り敷き 寒き夜を
手枕まかず ひとりかも寝む・・・・・大伴家持 万葉集第八巻1663

沫雪乃 庭尓零敷 寒夜乎 手枕不纒 一香聞将宿

今季は暖冬のようですが、急に冷え込んで来る日も有りますので変化にお気を付け下さい。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。

今月の催し
第23回 冬のオーディオ新製品大商談会

23th syoudannkai

今年も"冬のオーディオ新製品大商談会"を2週に渡って開催いたします❗️
話題の新製品やお値打ち品をご用意しております。ぜひ、ご来場ください。

23th-商談会top2

23th-商談会top3
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用