fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

今回はムソルグスキー:『禿山の一夜』とストラヴィンスキーの作品を聴きます

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:
1954年3月〈1.〉12&13日〈2.-7.〉、22日〈8.-16.〉 Salle de la Mutualité, Paris
1954年4月24、25&29日 No.1 Studio Abbey Road, London〈17.-19.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今回はチャイコフスキー: 幻想序曲「ロメオとジュリエット」とプロコフィエフ:「3つのオレンジの恋」組曲、スキタイ組曲、交響組曲「鋼鉄の歩み」を聴きます。素晴らしい演奏です

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:
1954年3月11日 Salle de la Mutualité, Paris〈1.〉
1955年1月7日and5月23&25日 Salle de la Mutualité, Paris〈2.-7.〉
1955年5月23&24日 Salle de la Mutualité, Paris〈8.-11.〉
1954年4月27&29日 No.1 Studio Abbey Road, London〈12.-15.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
800s

メーカー名 SENNHEISER
商品名 ヘッドフォン
型番 HD800S
メーカー希望小売価格 ¥オープンプライス(税込)
販売価格 ¥216,000(税込)
ドイツ・ゼンハイザー社のニューフラグシップヘッドフォン HD800S。世界中で高い評価を得た人気モデルHD800が更に進化して登場。非常にナチュラルかつ広がりのあるサウンドを実現したハイエンドヘッドフォンです。
トランスデューサー・テクノロジーと革新的なイヤーカップ・デザインはHD 800からそのまま引き継ぎながら、サウンドイメージをさらに最適化し、中音と低音の再現力を高めました。またXLR4シンメトリカルケーブルを付属することで、今まで以上に優れた接続対応も実現。
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用
eso sacd 2016 3 10 1

メーカー名 ESOTERIC
商品名 SACDソフト
型番 ESSG-90139 / ESSD-90140
メーカー
希望小売価格 ¥3,394(各)(税込)
販売価格 ¥3,394(各)(税込)

予約受付中!! 
毎回、完売のエソテリックの高音質SACDソフト。限定商品となりますので、ぜひお早めに!!3月10日発売予定です。
今回のSACDソフトはショパン:ピアノ協奏曲 第1番&リスト:ピアノ協奏曲第1番とJ.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲の2枚となります。ショパン:ピアノ協奏曲 第1番&リスト:ピアノ協奏曲第1番は若きクラウディオ・アバドと名門ロンドン交響楽団のサポートを受けたアルゲリッチの奔放で情熱的な名演を捉えています。また、J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲は巨匠シェリングのトレードマークとでもいうべき重要なレパートリーで、バッハの最も正統的な解釈と絶賛された1枚です。

eso sacd 2016 3 10 2 eso sacd 2016 3 10 3
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
アイ・オー・データ アイ・オー・データ 2

アイ・オー・データ社が発売したオーディオ用ミュージックサーバー fidata HF AS1-S10 の試聴会を開催します。期間中、試聴室にて常時試聴していただけます。お気軽にご来店ください。 筐体の材質から基板設計、ひとつひとつの部品に至るまで徹底的な吟味を繰り返し、いく度もの試作と試聴を経て完成されたこだわりのオーディオ用サーバーとなっています。デモ機は HF AS1-S10となります。また、同時にDELA HA-N1AH20(2TB HDD 実効容量1TB)もご試聴いただけます。

日時 : 2月27日(土)~3月6日(日)
場所 : ノムラ無線 試聴室
お問い合わせはオーディオコーナー担当 河合・山内まで。
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用
『歌劇「イワン・スサーニン」(皇帝に捧げた命)』(全曲)の後半です

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:1957年11月26日-12月18日 Salle de la Mutualité, Paris
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今晩はグリンカ:『歌劇「イワン・スサーニン」(皇帝に捧げた命)』(全曲)を聴きます。この作品を聴くのは初めてです

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:1957年11月26日-12月18日 Salle de la Mutualité, Paris
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今回はクラシック音楽入門として有名な作品を聴きます。

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:
1950年5月26日 & 10月13日 Salle Wagram, Paris〈15. 〉
1952年9月11日 & 13日 and 1954年6月8日 Salle Wagram, Paris〈16.〉
1954年1月8日 No.1 Studio Abbey Road, London〈1.-14.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
YAMAHA

ヤマハ主催の新型スピーカー〝NS-5000”とAVプリアンプ〝CX-A5100”の試聴会が開催されます。7月発売予定のフラグシップスピーカーと発売以来大人気のフラグシップAVプリアンプの試聴会です。予約制となりますのでご注意ください。
詳細・予約受付⇒CX-A5100/NS-5000 試聴会 in 名古屋
日時 :
<CX-A5100> 2016年3月5日(土) 13:00~15:00
<NS-5000> 2016年3月6日(日) 11:00~12:30、 14:00~15:30
場所 : 大須第1アメ横ビル4階第3会議室
(株)ヤマハミュージックジャパン AV・流通営業本部 企画室 TEL:03-5488-5465

NS5000 CXA5100
今晩も色々な作曲家の小品を聴きます。美しいですね

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:
1949年6月26日 No.1 Studio Abbey Road, London〈1. 〉
1949年6月26日 No.1 Studio Abbey Road, London & 1949年6月30日 & 7月8日 Kingsway Hall, London〈2. 5.〉
1949年6月30日 Kingsway Hall, London〈6.〉
1950年2月15日 No.1 Studio Abbey Road, London〈7. 〉
1951年1月26日 Kingsway Hall, London〈3. 4.〉
1954年3月1日 & 5月15日 No.1 Studio Abbey Road, London〈9. 10.〉
1954年3月2日 No.1 Studio Abbey Road, London〈8. 11.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今回は小品の名曲集です。とても素敵です

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:No.1 Studio Abbey Road, London
1951年11月14日&1952年9月12日〈4.〉13日〈5.-7.〉
1954年3月3日〈1.〉、4月23日&6月3日〈13.-15.〉、5月13日〈8.-12..〉、15日〈2.〉、6月3日〈3.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
2月16日(火)は第一アメ横ビルがビルメンテナンスの為、ノムラ無線もお休みとなります。17日(水)より通常営業しております。

休み
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今回はごった煮のように詰め込んだアルバムですが中々面白いです

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:No.1 Studio Abbey Road, London
1952年9月12日〈16.〉&13日〈7.〉
1954年1月12日〈14.〉&13-14日〈1.-6.〉、3月2日〈17.〉、5月12日〈8.-13.〉、6月8日〈15.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今回もロシアだけが共通点という作曲家の作品を聴きます。勿論演奏は素晴らしいです

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:
1951年11月14&1952年9月11&13日〈1.-4.〉No.1 Studio Abbey Road, London
1954年3月2日〈5.〉、6月13-15日〈14.-21.〉No.1 Studio Abbey Road, London
1954年3月11日〈22.〉Salle de la Mutualité, Paris
1959年2月17-18日〈6.-13.〉No.1 Studio Abbey Road, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今回は「春の祭典」を同じ指揮者、オーケストラの異なる時期の演奏を聴きます。それぞれ素晴らしい演奏です

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:No.1 Studio Abbey Road, London
1951年11月12-13日〈1.-2.〉
1959年1月10 12-13日、2月17日〈3.-4.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
TchaikovskyとShostakovich ロシアの作曲家という共通点は有りますが組み合わせとしては疑問ですね
演奏は素晴らしいです

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:Théâtre des Champs-Élysées, Paris
1955年1月4-5日〈5.-8.〉
1956年10月29-31日、11月1日〈1.-4.〉
続きを読む
今回はHaydnとSchubertの交響曲を聴きます

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:1955年5月3日〈1.-4.〉、26-27日〈5.-8.〉Théâtre des Champs-Élysées, Paris
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
今晩はR.Straussと J.S.Bachを聴きます。とてもチャーミングな演奏です

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:1956年6月18-29日Salle de la Mutualité, Paris
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
再び Igor Markevitchの演奏を聴きます。今回はRossiniとMendelssohnです

Warner Classics
発売日 : 2015-09-17


録音:Salle de la Mutualité, Paris
1955年1月12、14日〈7.-10.〉
1957年4月1ー4日〈1.-6.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
春浅き 小立の上の 空のいろ・・・・・柴田 白葉女

天候の変化が激しい1月でした。2月は確かな春の訪れを期待しております。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。

催事のお知らせ

新製品試聴会2500シリーズ 1

DENON プリメインアンプ/SACDプレーヤー/ネットワークプレーヤー 新製品試聴会
DENONを代表するプリメインアンプ“PMA-2000RE”とSACDプレーヤー“DCD-1650RE”がモデルチェンジ!!
型番も新たに2500シリーズとして発売されます。また、ネットワークプレーヤーも同時発売されます。ぜひ、新型3機種をご試聴下さい。
14時から15時30分までメーカーのマーケティングスタッフによる集中試聴会を開催しますので、ぜひご来場下さい。

日時 : 2月6日(土) 11:00~18:00 (集中試聴会14:00~15:30)
場所 : ノムラ無線 試聴室
協賛 : (株)D&Mホールディングス
お問い合わせはオーディオコーナー担当 河合・山内まで

新製品試聴会2500シリーズ 2 新製品試聴会2500シリーズ 3 新製品試聴会2500シリーズ 4
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用