今回はBoston Symphony Orchestraとの楽しいLiveです
録音:1990年8月19日 Tanglewood Music Center, nr Lennox, Mass Live
続きを読む

録音:1990年8月19日 Tanglewood Music Center, nr Lennox, Mass Live
「ベルリンの壁」が崩壊した直後の1989年12月25日に東ベルリン シャウシュピールハウスで行われた素敵なLive
録音:1989年12月25日 Schauspielhaus, Berlin Live
続きを読む

録音:1989年12月25日 Schauspielhaus, Berlin Live
Symphony No.5をSymphonieorchester des Bayerischen Rundfunksの演奏で聴きます。素晴らしいです
録音:1976年10月17日 München Live
続きを読む

録音:1976年10月17日 München Live
オルトフォンの新製品カートリッジ MC Qシリーズ やスピーカーシステム Kailas SS200、真空管アンプの Kailas b4、レコードプレーヤー Solid AcousticのSolid Royalを使用してアナログ盤を試聴いただけます。

オルトフォンのSPUシリーズと並ぶ人気のMC☆シリーズがMC Qシリーズへとモデルチェンジします。発売を記念して先行試聴会を開催しますのでぜひお越しください。機材は変更する場合もありますのでご了承下さい。
日時 : 5月24日(土) 13時~16時
場所 : ノムラ無線 試聴室
協賛 : オルトフォンジャパン(株)、(株)メース
お問い合わせはオーディオコーナー担当 河合、山内まで

オルトフォンのSPUシリーズと並ぶ人気のMC☆シリーズがMC Qシリーズへとモデルチェンジします。発売を記念して先行試聴会を開催しますのでぜひお越しください。機材は変更する場合もありますのでご了承下さい。
日時 : 5月24日(土) 13時~16時
場所 : ノムラ無線 試聴室
協賛 : オルトフォンジャパン(株)、(株)メース
お問い合わせはオーディオコーナー担当 河合、山内まで
きょうは休日なのでじっくりFidelioを聴きました。迫力満点です
録音:1978年1、2月 Wiener Musikverein Großer Saal Live
続きを読む

録音:1978年1、2月 Wiener Musikverein Großer Saal Live
11,12はFidelioですが、ちょっと疲れを感じるので飛ばして、13を聴きます
録音:1976年10月17日 München Live
続きを読む

録音:1976年10月17日 München Live
続きを読む
弦楽四重奏曲をString Orchestra版で聴きます
録音:
1977年9月 Konzerthaus Wiener Live〈1.-7.〉
1989年9月 Wiener Musikverein Großer Saal Live〈8.-11.〉
続きを読む

録音:
1977年9月 Konzerthaus Wiener Live〈1.-7.〉
1989年9月 Wiener Musikverein Großer Saal Live〈8.-11.〉
Concerto for Piano no 5 "Emperor"を聴きます
録音:1989年9月 Wiener Musikverein Großer Saal
続きを読む

録音:1989年9月 Wiener Musikverein Großer Saal
Beethovenシリーズ、ピアノ協奏曲を聴きます
録音:1989年9月 Wiener Musikverein Großer Saal
続きを読む

録音:1989年9月 Wiener Musikverein Großer Saal
BeethovenのSymphonyを終え、今回はOvertureを聴きます
録音:Wiener Musikverein Großer Saal
1978年2月〈5. 6.〉、11月〈1. 4.〉
1981年2月〈2. 3.〉
続きを読む

録音:Wiener Musikverein Großer Saal
1978年2月〈5. 6.〉、11月〈1. 4.〉
1981年2月〈2. 3.〉
きょうはBeethoven Symphony no 9を聴きます
録音:1979年9月 Wiener Musikverein Großer Saal
続きを読む

録音:1979年9月 Wiener Musikverein Großer Saal
きょうはBeethoven Symphony no 7、no 8を聴きます
録音:1978年11月 Wiener Musikverein Großer Saal
続きを読む

録音:1978年11月 Wiener Musikverein Großer Saal
きょうはBeethoven Symphony no 5、no 6を聴きます
録音:Wiener Musikverein Großer Saal
1977年9月〈1.-4.〉
1978年11月〈5.-9.〉
続きを読む

録音:Wiener Musikverein Großer Saal
1977年9月〈1.-4.〉
1978年11月〈5.-9.〉
きょうはBeethoven Symphony no 2、no 4です。日付を見ると2月にSymphony no 2、no 3 11月にno 1、no 4を演奏したことが解ります
録音:Wiener Musikverein Großer Saal
1978年2月〈1.-4.〉、11月〈5.-8.〉
続きを読む

録音:Wiener Musikverein Großer Saal
1978年2月〈1.-4.〉、11月〈5.-8.〉
Symphony no 8を聴きます。編成の大きさを感じさせない緻密な演奏です
録音:1994年2月 Berliner Philharmonie Live
続きを読む

録音:1994年2月 Berliner Philharmonie Live
Symphony no 7を聴きます。完成度の高い構成のしっかりした演奏です
録音:2001年5月 Berliner Philharmonie Live
続きを読む

録音:2001年5月 Berliner Philharmonie Live
Symphony no 6 を聴きます。決して”悲劇的”にならず、シンフォニックに丁寧な演奏をしています
録音:2004年6月 Berliner Philharmonie Live
続きを読む

録音:2004年6月 Berliner Philharmonie Live
Symphony no 5 を聴きます。これも素晴らしい演奏です
録音:2005年5月 Berliner Philharmonie Live
続きを読む

録音:2005年5月 Berliner Philharmonie Live
続きを読む
Symphony no 3 を聴きます。はったりの無い素晴らしい演奏です
録音:1999年10月11日 Royal Festival Hall, London Live
続きを読む

録音:1999年10月11日 Royal Festival Hall, London Live
今回は私の大好きなSymphony no 2を聴きます。個性的な素晴らしい演奏です
録音:2003年8月 Kultur-und Kongresszentrum, Lucerne Live
続きを読む

録音:2003年8月 Kultur-und Kongresszentrum, Lucerne Live