きょうは休日なので、のんびり自宅で寛いでいます。
今回はDvořákとHerbertのチェロ協奏曲をYo-Yo Maで聴きます。
Victor Herbertは1859年2月1日アイルランド島東部の都市Dublinに生まれ、後にアメリカに帰化した作曲家・指揮者・チェリスト。
この作品はDvořákのチェロ協奏曲に大きな影響を与えたようです。
ここをクリックすると試聴出来ます。
録音:1995年1月27,28日 Avery Fisher Hall at Lincoln Center for the Performing Arts
今回はMaurice Ravelの作品です。
猛暑が続いておりますので、この全集はここで中断します。
録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
今回はDebussyとRavelの作品を聴きます。
私が特に好きな作品は〈7.-10.〉のPetite suiteです

録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1961年2月〈7.-10.〉他は不明
Debussyが続きます。
録音:Victoria Hall, Geneva, Switzerland
1949年6月〈1.-5.〉
1953年10月〈6.〉
1964年12月〈7.-10.〉
〈11.〉は不明
Stan GetzのStringsアルバムです。
2008年7月15日に取り上げています。
彼が何を表現しようとしているのかは私には解りませんが、上手いです

録音:
1960年3月(1.-10.)Baden-Baden, Land Baden-Württemberg
1963年10月28日(11.-12.)NY
1967年8月30日(13.-16.)Chicago
Arturo Benedetti Michelangeliの演奏で、Debussyの前奏曲集、子供の領分、 映像を二枚組CDで聴きます。
完璧という言葉が出そうになる、素晴らしいアルバムです。
録音:
1971年7月Plenarsaal der Akademie der Wissenschaften, München 〈13.-18. 31.-36.〉
1978年6月 Musikhalle, Hamburg〈1.-12.〉
1988年8月 Rudolf-Oetker-Hall, Kleiner Saal, Bielefeld〈19.-30.〉
続きを読む
録音エンジニアPierre Veranyが1977年に立ち上げたPIERRE VERANYレーベルのアルバムで、とても面白い企画で、演奏もとても優れています

録音:1992年11月11,13日

2009年11月24日に取り上げています。Celibidacheの常に緊張を強いるような演奏は私の好みでは有りませんが、とても素晴らしい演奏です

録音:Gasteig, Münich Live録音
1995年3月19日〈1.〉
1992年5月28日〈2.〉

このアルバムは2008年7月17日に取り上げています。
イギリス音楽の歴史を感じさせる素敵なアルバムです

録音:録音:1992年5月16、18日 1993年1月9、12日 Ordway Hall, St. Paul, Minnesota
続きを読む

遂にアキュフェーズの40周年記念シリーズにパワーアンプが登場。
ノムラ無線では、40周年記念シリーズのDP900、DP901、C3800の組み合わせで試聴会を開催します。
アキュフェーズ40周年記念最後のモデルは純A級モノフォニックパワーアンプ。
「Double MSC+回路」とカレント・フィードバック増幅回路により歴代最高のSN比と高音質を実現した超弩級の純A級モノフォニックパワーアンプを体験して下さい。
日時:7月14日(土) 午前10時~午後6時
7月15日(日) 午前10時~午後5時
場所 : ノムラ無線 試聴室
協賛 : アキュフェーズ株式会社
お問い合わせは、オーディオコーナー 担当 河合、山内まで
昨日Andre Previn And Friends Play Show Boatを聴いて、何となくこのアルバムを聴きたくなったら、2008年7月13日にも同じことをしていました。
今回、聴き直しても感動しました

録音:1993年9月7-10日 American Academy of Arts and Letters, NY
テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽

1989年のニューイヤー・コンサートです。
年末の第9とか新年のニューイヤー・コンサートなど決まった時期の定番コンサートが有りますが、天の邪鬼な私はその時期にはあまり聴きたくないのです。
それはともかくとして、色々な思い出のある(私はもっぱらTVですが)ニューイヤー・コンサートの中でも格別に優れた演奏だと思います。
録音:1989年1月1日 Wiener Musikverein Großer Saal
今晩は Jimmy Smithです。
軽快に流れる演奏が、心地良いです

ここをクリックすると試聴できます。
録音:1960年4月25日 Van Gelder Studio, Englewood Cliffs