Mahlerを続けます。 今回はLeonardBernsteinとNew York Philharmonicで Gustav Mahler:Symphony no 2 in C minor "Resurrection" を聴きます。 LeonardBernsteinは指揮者、作曲家、そしてユダヤ系アメリカ人として、Mahlerの音楽を最も理解していると思います。 音楽として聴くなら私は小澤征爾の演奏が最も好きですが、Mahlerを自己と同一化して再構築したLeonardBernsteinの演奏は画期的です。
Edvard Grieg, Jean Sibelius, Wilhelm Stenhammar, Hugo Alfvén, Carl Sjöbergの歌曲をBarbaraBonney (soprano), Antonio Pappano (p) で聴きます。 澄み切った透明な歌声が美しいピアノの伴奏と共に流れます