スターン(アイザック)(2000-05-03)
Amazonランキング:162831位
Amazonおすすめ度:

2000年に80歳を迎えたアイザック・スターンが来日した記念に作られたアルバムです。
彼は1920年7月21日ウクライナのクレメネツに生まれ、1歳のとき家族に連れられサンフランシスコに移住。
1928年サンフランシスコ音楽院に入学、ヴァイオリンをナフム・ブリンダーに学び、1936年2月18日にサン=サーンスの≪ヴァイオリン協奏曲 第3番≫をモントゥ指揮のサンフランシスコ交響楽団でデビュー。
2001年9月22日にNYで亡くなります。
私が中学生でメンデルスゾーン, チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲買ったのが偶然、彼とユージン・オーマンディ、フィラデルフィア管弦楽団のLPで、何回も聴いてすっかりファンになりました\(^O^)/
このアルバムは1945年~の彼の演奏を収録したもので、彼の歴史を知る上でとても貴重です。
「Amazonで詳細を見る」をクリックすると試聴できます。
録音:
1945年4月26,30日 Liederkrantz Hall NY〈1.*〉
1955年10月24日 Broadwood Hotel Philadelphia〈2.*〉
1957年3月13日 Broadwood Hotel Philadelphia〈3.*〉
1963年6月12日 Manhattan Center NY〈4.*〉
1966年8月26,27日 30th st. Studio NY〈5.*〉
1971年11月3,4日 EMI Abbey Road Studio London〈6.*〉
1986年11月19-21日 サントリー・ホール 東京〈7.*〉
1993年11月19-24日 津田ホール 東京〈8.*〉
1996年5月12-14日 Italian Institute Budapest〈9.*〉
1996年5月16-21日 Italian Institute Budapest〈10.*〉