fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

ビゼー:アルルの女 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1995-10-01)
Amazonランキング:49011位
Amazonおすすめ度:


解ったような気になっても、それはその時の自分のレベルでしか無いと言うことがよく有ります(自分のことです)。
カラヤンやトスカニーニの演奏する小曲を聞き直すと一流の指揮者、オーケストラの実力に何度も打ちのめされます(プロにならなくて良かった)。
作曲家もここまで深読み、期待はしてなかったのでは・・・?

録音:1970年2月(1.*)、1971年1、2月(2.*) ベルリン
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ピエール・フルニエ

フルニエ(ピエール)(1995-10-01)
Amazonランキング:45843位
Amazonおすすめ度:


午前と午後の仕事の合間に家で休憩、フルニエでドヴォルザークとエルガー のチェロ協奏曲を聴きます。
オケはベルリン・フィルで落ち着きのある優れた演奏です。

録音:1962年6月(1.*)、1966年10月(2.*)
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽