今日は午前中だけ休み♪
ラトル、バーミンガムで「大地の歌」を聴きます。
彼は30歳代中頃からマーラーの交響曲全集に取り組みました。
この「大地の歌」では通常アルトで歌われる楽章が トーマス・ハンプソンのバリトンによって歌われています(マーラーのスコアではアルトまたはバリトンと指定されいて、バーンスタイン、ウィーンフィルではバリトンのフィッシャー・ディスカウを起用しています)。
録音:1995年12月28-30日 Butterworth Hall, Arts Center, University of Warwick
演奏者:サイモン・ラトル(指揮)、 バーミンガム市交響楽団、 ペーター・ザイフェルト(テノール)、 トーマス・ハンプソン(バリトン)
曲目:マーラー
1. 大地の歌