fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


4月5日はヘルベルト・フォン・カラヤンの生誕100年ということでNHK:BShiで9:00~ 25:00まで「 まるごとカラヤン~ 生誕100年記念・その人と音楽大全集 ~ 」という特集番組が有ります。
私も少しだけお付き合いを・・・♪

私がカラヤンを初めて聴いたのはこのリヒテルが演奏したチャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番のLPです。
協奏曲のオーケストラが独奏楽器の伴奏でなく、緊張感を持った対決であることを感じました。

このピアノ協奏曲では私が最も好きなレコードです♪

録音:1962年9月 ウィーン(チャイコフスキー)、1959年4月 ワルシャワ(ラフマニノフ)

曲目、演奏者:スヴャトスラフ・リヒテル(p)
1. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18 スタニスラフ・ヴィスロツキ(指揮)、 ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団

2. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調op.23 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、 ウィーン交響楽団(チャイコフスキー)
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽