今回はメシアンを聴きます。
このアルバムは「メシアンの芸術」というタイトル16枚組CDですが、今晩はその第1集(1-4枚)までを聴きます(明朝早く奈良に行きますので・・・)♪
nmzkが初めて彼の作品を聴いたのは高校2年の時でした。
秋葉原のラジオ会館1階に「東陽堂」というレコード店が有りまして、そこの現代音楽の輸入盤コーナーにブレーズ指揮、ドメーヌ・ムジカルの「七つの俳諧」が有りました。
フランス人が俳句をどう音楽にしたのかと好奇心で買い、それから急にブレーズとメシアンのファンになってしまいました。
録音:DISC 1、2:1973年10月 パリ ノートルダム・デュ・リバン教会
DISC 3、4:1975年7月 パリ ノートルダム・デュ・リバン教会