fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


EMI Classics
発売日 : 2007-06-03


お早うございます。晴れ。
スキタイ組曲『アラとロリー』Op.20
ヘブライの主題による序曲 ハ短調 Op.34bis
交響組曲『放蕩息子』Op.46bis
シンフォニエッタ イ長調 Op.48を聴きました♬

録音:
1977年6月29日〈11.-15.〉 Studio No. 1, Abbey Road, London
1983年6月〈5.-10.〉Palais Des Congrès, Monte-Carlo
1992年1月〈1.-4.〉Symphony Hall, Birmingham
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

R-1071246
Prokofiev Romeo & Juliet 3 Suites

お早うございます。曇り→晴れ。
『ロメオとジュリエット』組曲第1番 Op.64bis
『ロメオとジュリエット』組曲第2番 Op.64ter
『ロメオとジュリエット』組曲第3番 Op.101を聴きました♬

録音:1992年2月18-22日 Victoria, Geneva
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。晴れ。
カンタータ『アレクサンドル・ネフスキー』Op.78
交響組曲「キージェ中尉」 作品60
組曲『三つのオレンジへの恋』Op.33bisを聴きました♬

録音:
1960年2月17-18,20&23日〈13.-18.〉 Musikverein Großer Saal, Wien
1971年11月1日〈1.-7.〉 Kingsway Hall, London
1974年4月8日〈8.-12.〉 Studio No. 1, Abbey Road, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。雨→曇り。
オラトリオ『イワン雷帝』(スタセヴィチによる映画音楽版 Op.116のオラトリオ版)を聴きました♬

録音:1977年7月25-27&9月20日 Kingsway Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。曇り時々晴れ。
バレエ音楽『シンデレラ』Op.87
バレエ音楽『鋼鉄の歩み』Op.41を聴きました♬

録音:Studio No. 1, Abbey Road, London
1954年4月27-29日 CD 22〈16.-25.〉
1983年4月8-9&13-14日 CD 21 CD 22〈1.-15.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽