fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

Debussyの作品をNew Philharmonia Orchestraで聴きます



録音:1968年12月3〜6日 EMI No.1, Abbey Road, London

演奏者:Pierre Boulez(指揮)、New Philharmonia Orchestra
John Alldis Choir〈3.〉
Gervase de Peyer (Clarinet) 〈6.〉

曲目:Claude Debussy
Nocturnes (3) for Orchestra
1. Ⅰ Nuages
2. Ⅱ Fêtes
3. Ⅲ Sirènes

Printemps
4. Ⅰ Très modéré
5. Ⅱ Modéré

6. Première Rhapsodie for Clarinet and Orchestra
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
Re: すごい人ですね!
> kikuy1113さん こうやって聴き直すと作品の分析力のすごさに改めて驚きますv-237
2014/12/29(月) 07:43:32 | URL | nmzk #-[ 編集]

短いニュー・フィルハーモニア管の時に録音していたのですね。覚えていません。
いまなら、ブーレーズのドビュッシー、よさそうだと思えます。聴く機会がありませんでしたが。でも考えてみれば、奇人才人のブーレーズもフランス人なんですよねえ。
2014/11/07(金) 10:48:52 | URL | kikuy1113 #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3075-bb4ef0d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック