fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

ザ・ハイ・ローズ
ダブリューイーエー・ジャパン
発売日:1997-05-25

1953年にLAで結成された男性4人のコーラス・グループ。

ここをクリックすると試聴出来ます。

録音:1963年
演奏者:The Hi-Lo's

曲目:
1. Carnival (Joao)
2. The Gift (Recado Bossa Nova)
3. Let's Go To Brazil
4. A New Dream
5. Gold Brazilian Sun
6. One Note Samba (Samba Du Uma Nota So)
7. The Duck (O Pato)
8. Cry Your Sadness (Shora Tua Tristeza)
9. Desafinado
10. Once Again (Outra Vez)
11. Love And The Rose (O Amor E A Rosa)
12. No More Blues (Chega De Saudade)
テーマ:ボサノバ・MPB・サンバ・ブラジル音楽 - ジャンル:音楽
コメント
Re: お早うございます(^O^)/
> kikuy1113さん
当時としてはしゃれた感じで、新鮮でしたe-343
帰省されたらLPのチェックして下さいv-290
2011/08/10(水) 06:53:54 | URL | nmzk #-[ 編集]

ジャズ系のムード・ヴォーカルのグループ「シンガーズ・アンリミテド」にイカレタことがありまして、いまだに好きなんですが、非常に人工的な多重録音で、アカペラが多い。O・ピーターソンその他のジャズコンボとの録音もいくつかあります。これをさかのぼることで、ハイローズのことを知ったわけです。このグループのメンバーがシンガーズ・アンリミテドを結成したらしい。
LPはあらかた処分したのですが、いくらか残していまして、スンガーズ・アンリミテドもそう。6―7枚のMPS盤が実家にあるはずです。オフクロが捨てていなければ、ですが・・・
2011/08/09(火) 22:09:29 | URL | kikuy1113 #-[ 編集]
Re:
> kikuy1113さん
どういうきっかけで購入したかは覚えていませんが、おそらく衝動買いだと思いますv-290
懐かしい楽しさが有りますねv-341
2011/08/07(日) 23:28:07 | URL | nmzk #-[ 編集]

中古屋では見かけたことがないザ・ハイローズ。
ネットではあるのですねえ。
シンガーズ・アンリミテドつながりだと思います。
聴いてみたい。ひとつ、ゴールドディスクもあったように覚えています。
2011/08/07(日) 19:41:43 | URL | kikuy1113 #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/1703-e34f8e91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック